けいせんほいくはココが違う
プロから学んでプロになる
4つのPOINT
7つの学科・コース
3年課程 こども未来学科
幼稚園1種チャレンジコース
3年課程 こども未来学科
保育公務員コース
3年課程 こども未来学科
こども救急・病児保育コース
3年課程 こども未来学科
こども心理・あそびマスターコース
2年課程 こども学科
保育士・幼稚園教諭コース
2年課程 こども学科
保育士・病児保育コース
2年課程 こども学科
保育士コース
再進学をお考えの方へ
アクセス・校舎紹介
ピアノ
免除・支援制度
募集要項(PDF)
就職データ
資格
保護者の皆様へ
高校の先生へ
採用担当者様へ
卒業生の皆様へ
動画で学校紹介
エプウサチャンネル
オープンキャンパス
進学相談会
Twitter
在校生VOICE
本校は、現場で幅広く活躍できる
保育者の養成を目指しています
日頃、幼な子たちの教育、保育さらには施設での保護養育に従事しておられる諸先生の御努力に対し深く敬意を表します。
そうした先生方の御活躍に少しでも近づくべく、私どもは今、直ちに現場で力を発揮できる保育士、教育者の養成にと懸命に取り組んでおります。歴史的にも浅い本校が、保育業界の厳しい現況の中で、諸先生方の深い御理解と御協力により、毎年100%近くの学生が採用され、過分な賛辞も賜っていることは感謝に堪えません。
本校では豊岡短期大学、姫路大学と教育連携し、卒業と同時に幼稚園教諭2種免許と保育士資格及び短期大学士の称号も付与されます。また、一般短大には出来ない実技・実践授業を多く取り入れております。
そうした専門教科や技術面の学習のみではなく、本校は他校にみられない厳しい面と明るさを持ち相互信頼関係を基調とした感性豊かな保育者への成長を目標としております。
きめ細かな指導ができるのも担任制をとっている事によるものと考えます。
私どもはこれからも諸先生の御高見をもとに、幼児教育者、保育者養成の充実を期して参る所存です。
求人のお願い
今後、採用計画などがございましたら、正職員、契約、臨時のいかんに関わらず求人票をダウンロードしていただき、ご記入の上、本校就職担当者宛にご連絡いただきますよう、よろしくお願い致します。
連絡先
TEL/011-812-9626
FAX/011-831-6002
メール
hoiku@keisen-g.ac.jp
学校長
中田 靖泰
求人票(PDF)のダウンロード
AO入学
推薦入学
一般入学
各制度について
出願について
募集要項 全ページ
情報公開《職業実践専門
課程基本情報》
学校関係者評価委員会
報告書
財務情報